「衣装だけをお貸しする」ことも、
「京都でのフォトプラン」も承ります。

いずれも、考えうる限りの
「最高」をご用意しております。

ご利用方法は二種類

〇お衣装のみ貸出
〇フォトプラン(京都)
お気軽にお問い合わせください。

花嫁のお衣装を
一部ご紹介いたします。
世界に一枚の花嫁衣装です。

色打掛『風模様百花繚乱』
伝統的な百花と共に、二つの季節が交わり、色を変えていく、出逢いのストーリーが組み込まれています。

左右の画角により、お顔映りが変わるよう染められています。
お式でのご着用¥680,000(前撮りのみは¥390,000)

色打掛『海と空の出逢う場所』
お二人が出逢うまでの長い道のり。そして、人生の大海原に乗り出す、「晴れの海」が描かれています。

「悪いものを流す」という縁起の良い「流水柄」の意匠を古今東西の日本中から集めて、それらを「ときつかぜ」独特の技術「風彩染」により昇華させた作品です。
お式でのご着用¥580,000(前撮りのみは¥330,000)

色打掛『几帳柄春爛漫』
平安の時代に生まれた姫のような、優しくかわいい着姿へ

「ぼかし染め」は、日本が生み出した、柔らかさ、優しさの文化の源流です。
几帳をあしらった意匠に、はんなりとしたぼかし染めが、古くから続く日本の良さと、貴方の洗練された優しさを表現して、平安情緒あふれる、華やかで悠久の世界観とリンクします。
お式でのご着用¥580,000(前撮りのみは¥330,000)

色打掛『宝尽くし幸いの風』
何よりの宝物は、二人の愛。

この色打掛は、伝統柄「宝尽くし」をふんだんに染めていますが、ただの「宝尽くし」ではありません。「二人の愛が宝物」であることが、ちゃんとストーリーとして描かれています。世界に一つの宝尽くしをお楽しみください。
お式でのご着用¥580,000(前撮りのみは¥330,000)

色打掛『花結ーはなゆいー』
花畑のような中で笑顔を咲かせる

美しく清らかに可愛らしく。「はんなり」という京言葉は「花なり」という語源と言われています。列席の方までふんわりと包んでくれるような、花嫁の持つ花の咲いたような魅力をふんだんに発揮できる色打掛です。
お式でのご着用¥580,000(前撮りのみは¥330,000)

新郎新婦お衣装一覧

白無垢・新郎の黒紋付他、訪問着もご用意ございます。
お時間を頂ければ、黒留袖のオーダーなども製作可能です。

ご予約前のご相談なども、お気軽にされてください。

フォトプランご希望の方は下記もご覧ください↓

希少で、想い出に残り続けるフォトプラン

私たちが思う、京都の最高のロケーションによる
3つのフォトプランです。

日本の寺社仏閣の最高峰で撮る

3万坪の広大な境内は、重厚な建物から自然まで、撮影スポットが非常に多く、撮影も他の組と被らないようにされているため、京都の寺社にも関わらず、非常に撮りやすいです。竜王戦などの機会でしか公開されない希少な場所まで、特別に撮影プランを組んでいただけます。
価格は¥460,000~¥680,000。(お衣装・撮影場所範囲によります)新郎新婦お衣装・着付け・撮影すべて込み

世界に誇る貴賓の訪れた場所。有形文化財。

大正時代の華やかなりし栄華を極めた「山中商会」の日本支店だった場所。各国の王子やヘレン・ケラーなどが訪れる場所でもありました。豪華な内装は勿論、調度品も貴重なものばかり。温かいスタッフの方が迎えてくれる素敵な場所です。周りのロケフォトも魅力的な場所です。価格は¥360,000~¥560,000。(お衣装によります)新郎新婦お衣装・着付け・撮影すべて込み。

三時間以上撮影したい方にもおススメ

撮影時間を最もゆっくり撮れます。

SECRET PLACE「TEITAKU」

こちらは、『大岡越前』や『科捜研の女』など、ロケにも使用されてきた100坪の大豪邸。立派な庭と、お茶室。広い部屋では準備をゆったりと出来て、ゲストも招くことが出来ます。貸し切りをして、完璧にクローズドな空間を楽しみたい方には特におすすめです。親しみ深い家主さんもお迎えしてくださいます。価格は¥360,000~¥580,000(お衣装によります)新郎新婦お衣装・着付け・撮影すべて込み。

ご予約前のご相談なども、お気軽にされてください。

ご相談はこちら

このたび大阪関西万博の
観光公式ページにて特集されました

以下、海外向けムービーもご制作くださいました。

心を込めて染めたお衣装ですので、このお貸出しも、
他人事ではありません。
目いっぱいお幸せになられることを祈って、
お手伝いさせて頂きます。

ご予約前のご相談なども、お気軽にされてください。

ご相談はこちら

PAGE TOP